お菓子な話 お菓子な話
<<Blog Top
お菓子歳時記カレンダーでお菓子の発売日やお得な曜日がチェックできます。新作紹介やイベントはホームページ・携帯サイトでチェック!

‘行ってきました’ カテゴリーのアーカイブ

勉強会

2011 年 9 月 11 日 日曜日
DVC00344.jpg

大好きな大久保寛司先生と
感動企業視察ビデオ
ブルックスの西川社長の講演がありました。
清水さんには今日も、
経営品質の鬼澤さんや
伊那食品さんの塚越専務、
いろんな方々にご縁をいただきました。

今日もいっぱいメモをとりました(笑)
講演内容のアウトプットは
帰ってからやります(^O^)

帰り6時間
安全運転で帰ろうと思いますo(^-^)o

朝礼

2011 年 9 月 11 日 日曜日
DVC00343.jpg

昨日は伊那に泊まりました。

今朝は
菓匠shimizuさんの朝礼に参加して来ました(^O^)

これから
伊那食品さんでの勉強会に
清水さんと行ってきます(^O^)

スイーツ晩餐会メニュー

2011 年 9 月 10 日 土曜日
DVC00333_2.jpg DVC00337_2.jpg DVC00340_2.jpg DVC00342.jpg DVC00341.jpg

『苺とシャンパンのカクテルジュレ藤稔添え』
夏苺のムースとシャンパンのジュレ。
大粒の藤稔(ぶどう)を添えて。

『チョコレートフォンデュ』
『ホタテとインゲンとクリームチーズのケークサレ。季節野菜の冷製スープ添え』
『shimizuのスイーツ5種盛』
キャラメルムースリンゴのコンポートのせ
洋梨大福
冷やしぜんざい
肥後栗おこわ
肥後栗のモンブラン

『米粉のワッフルとすずらん牛乳のジェラート。フレッシュのパッションフルーツを添えて』

かなりお腹いっぱい満足でした(^O^)

明日から絶食?(笑)

スイーツ晩餐会

2011 年 9 月 10 日 土曜日
DVC00322.jpg DVC00324.jpg DVC00327.jpg DVC00331.jpg DVC00333.jpg DVC00334.jpg DVC00335.jpg DVC00337.jpg DVC00340.jpg

松本を夕方6時すぎに出発し、
長野県伊那市へ。
松本市から伊那市は1時間くらいで着いちゃいました(^O^)

菓匠shimizuの清水さんに電話したら
今夜『スイーツ晩餐会』だけど来る?
と誘って頂き
来ちゃいました(笑)

『スイーツ晩餐会』
清水さんのブログで拝見してましたが
自分で体験見学しなくては!
と思い来ました。
予想以上のクオリティーとアイデア、オペレーション、いろんなことが素晴らしい企画だと感じました(^O^)

美味かったですo(^-^)o

松本講演会

2011 年 9 月 10 日 土曜日
DVC00314.jpg DVC00315.jpg DVC00318.jpg

朝会津を出発し、
長野県松本市に来ました。
『与えるものは与えられる』の比田井先生、
『感動講演』の木下先生、
『本気の応援』我武者羅応援団。

三組の講演会。
涙と感動の講演会でした。

『自分のために勉強するんでしょ!』と子供を叱らないほうがいいそうです。

勉強して成長し、自分の為にその力を使うようになるそうです。

『勉強し、成長し、人の役に立つために力を使う。人に与えるために勉強し、成長しなければならない。』
『一度しかない人生、どう生きるか?』

『自分を認める自己承認からはじめる。あなたは愛されて生まれてきた。』

クラブハリエ勝間さん

2011 年 9 月 7 日 水曜日
DVC00296.jpg DVC00297.jpg DVC00298.jpg DVC00299.jpg DVC00300.jpg DVC00301.jpg DVC00302.jpg DVC00303.jpg DVC00305.jpg

今日は新潟池伝さん主催の講習会で、
新潟に来ました(^O^)

講師はバームクーヘンで有名な
滋賀県のクラブハリエさんの
勝間さんの講習会でした。

勝間さんはいろんなコンテストでも頑張っていらっしゃる方で
かなりの実績もある有名な方です。
生地とムース
のバランスの考え方やアイデアが勉強になりました。
すぐやりたくなった商品や自分なりに変換したいものもあり
大収穫でした(^O^)

エスコヤマの小山進シェフ

2011 年 9 月 5 日 月曜日
DVC00293.jpg DVC00292.jpg

今日は東京で
西日本を代表するエスコヤマの
小山進シェフの講演会が

ダイヤ冷ケースさん主催でありました。

お土産に
有名な『コヤマチーズ』を頂きました(^O^)

めちゃくちゃ美味しかった!

小山シェフのお話もめちゃくちゃ良かったです。

商品作り、
採用と教育、
店作り、
いろんな面で
刺激を受けました。

上田情報ビジネス専門学校

2011 年 8 月 9 日 火曜日
DVC00205.jpg DVC00208.jpg DVC00210.jpg DVC00207.jpg DVC00211.jpg

『私が一番受けたいココロの授業』
の著者
比田井 和孝先生
比田井 美恵先生
にお会いしてきました。

長野県上田市にある
『上田情報ビジネス専門学校』に半田さんと行ってきました。

不意な訪問にも
快くお迎えいただき感謝します。

比田井先生は
就職や公務員試験に合格するだけでなく
人生を考えるための授業を展開してらっしゃいます。
今日は
比田井先生の講演で人生を変えた
元超大物本職Kさんの
特別講演の日でした。
改めてツイテるツイテる(^O^)

スゴイことをカミングアウトして下さるKさん。
『挨拶』
『掃除』
『素直さ』
その大切さを
学生さんに一生懸命お話されてました。
ユーモアと人間性溢れる講演会でした。
元本職の説得力はスゴイです(^O^)
便器の裏の汚れに気づける人は
他のことも気づける。

僕も共感します(^O^)

9月10日(土)に松本でやる講演会も教えていただきました。

帰り道に
菅平高原に寄ってきました。
菅平高原は
ラグビー夏合宿の聖地(^O^)
学生時代以来に来ました。
学生時代に食べることのできなかった
『ラガーメン』を半田さんと食べてきました。

念願達成(笑)

長野県上田市へ

2011 年 8 月 9 日 火曜日

長野県上田から
ワンダフルモーニングです(^O^)

最高の講演会の後
最高の懇親会で
『私が一番受けたい心の授業』
の著者
比田井さんとお会いし、
会社訪問させていただけることになり
長野県上田市に来ました(^O^)

昨日講演した
半田さんが
比田井さんの大ファンで
昨日の懇親会での奇跡のご縁を頂き
急遽
会社訪問させていただけることになりました。

詳しくは
またアップします(^O^)

ちなみに
懇親会では
西田先生の隣をがっちりキープ(^O^)

叱咤激励していただき
自分のボンクラさ、甘さ、本気の足りなさ、など自分の至らなさに
泣いちゃいました(^O^)

自分のボンクラさにあきれて泣いたのは修業時代以来 でした。

僕の師匠もそうですが
叱って下さる方に感謝してます(^O^)

そんなご縁を下さった
清水さんにも感謝します。

長野県伊那市から

2011 年 8 月 8 日 月曜日
DVC00198.jpg

今日は朝から車で移動!
長野県伊那市に来ました。

午後から夢ケーキのチャリティー講演会がありました。

居酒屋てっぺんの大嶋さんや
オカムラ浪漫の岡村さん
西田先生や
福島から採用と教育の半田さんとかが
パネラーで講演されました。

詳しくは
また追加アップします(^O^)